検索
ブックカフェ日記
- 下吹越 慶
- 2018年6月9日
- 読了時間: 1分
6月9日土曜日、南九州市川辺のひまわり館にブックカフェで行ってきました。「公民館講座でブックカフェ号の話をしてください」とのことで、お話をさせていただき、最後に本の紹介し読み聞かせをしましたらよく聞いてくださり、とても感動され「その本買います」とメモされていました。
参加者からは「元気と勇気をもらいました」と喜んでくださいました。担当者の方は「自分は、できない理由ばかり考えてしまうけれど、先生は、できるためにはどうしたら良いかを考える方なのですね。とても勉強になりました。」と話されていました。
帰りに物品販売もオッケーとのことで支援いただきました。みなさんブックカフェ支援として1人何個もコーヒーや缶バッジを買ってくださいました。ありがとうございました(o^^o)

最新記事
すべて表示みなさま、こんにちは!! 長文になりますが、大切なおはなしです。最後までお読みいただけますと幸いです。 わたしたちは、約1年前「すべての人に本のある空間を!」というスローガンでクラウドファンディングに挑戦しました。実に424人の方が参加してくださり11,775,000円の...
『そらまめの会 胸湧きおどる新たな挑戦!!』 ~この度、ブックカフェ号の運行費用を募るためにファンドレイジングに挑戦しています~ わたしたちは、約1年前「すべての人に本のある空間を!」というスローガンでクラウドファンディングに挑戦しました。実に424名の方から11,775...